休職中にしたこと《旅行編》

趣味:旅行
休日の過ごし方:旅行、47都道府県踏破済
というくらい旅行が好きだったので、気分転換に旅(一人旅)もしました。

仕事を休んでいるのに旅行?
と、普通は思ってしまいますよね。
私の場合はちょうどコロナ禍で外出禁止、一人暮らしなので家に引きこもるしかない、誰とも関わることがない、メディアはネガティブな情報ばかり…。
という状況が益々精神的に病んでいくきっかけになり、医者に相談すると「無理のない範囲で出かけなさい」ということでした。

そのため医師公認のもと、「バカンス」ではなく、あくまで「現実逃避の気分転換のための遠出」ということで旅行へ行っていました。
時期がコロナと重なったり収入が減ったりもしたので、実際は片手で数えられる程ですが。

行き先はというと、職場の人、職場関係の人に目撃される心配のない時間に、心配のない場所へ出かけていました。

旅をしてよかったことベスト

2位 現実逃避

普段生活をしている場所から離れることで、仕事のこと、職場のこと、休む原因となった事柄全てに触れず過ごすことができます。

また、旅先の景色や食べ物、楽しいことに触れることで、嫌だったことを忘れることができます。時々、フッと思い出すことはあるけれど、徐々に浄化されていくのを感じることができました。

1位 旅先の出会い

旅の楽しみは、やっぱり新たな出会いです。

「人」「食べ物」「歴史」「知識」
その土地へ行くことで、今まで出会うことのなかったものにたくさん出会い、刺激を受けると、なんとも満ち足りた気持ちになります。

旅の途中で出会った人
連絡先を交換し、時々やり取りをしてます。その後に会った人もいます。

観光案内所の人
その地周辺のおすすめコースを教えてもらいました。地元の人しか行かないお店やおすすめ体験ができました。あまりに充実した時間を過ごすことができ、最後に案内所に戻りお礼の品を渡してしまった程です。

koh
koh

はじめまして。kohです。
元公務員。好きなことや興味あることをしていきたくて転職しました。
趣味は一人旅。気になること、興味あることを記事にしていきます。
よろしくお願いします。

kohをフォローする
休職関連
シェアする

コメント